Grandma's life blog

日々のこと・仕事のこと・ウェブデザイン・ものづくり

20220112161347

2度目のギブスは破壊できないようになっている。

2度目のギブスは破壊できないようになっている

 

わが家の話。

 

昨年11月に籍を入れた息子氏

22歳。

 

美しい嫁を伴侶に 

カワイイ赤ちゃんも生まれて

今年の7月に独立しました。

 

息子が結婚をする以前

まだ独身時代を謳歌していたころ

 

息子に関して 両親の見解は一致していて

たぶん一生ろくに働かず 

 

ずっと私たちの「Sweet little Boy」として

暮らしていくんだろうなぁ

と思っていました。

 

世間ではそれを「ニート」と呼びますが

わが家では「テニオエナイ」と言っていました。

 

<この記事は3分くらいで読むことができます>

 

ニート

 

でも しょっちゅう遊び歩き

オールや連泊もしょっちゅうの

活動的なニート。

 

もちろん 

甘やかしていたわけではありません。

 

今は結婚して 

一所懸命働いているだろう息子氏。

 

いなくなってホッとさみしいですが

彼の成長が嬉しくて 

しみじみ過去がフィードバックします。

 

 

ハートフル



 

そんな息子との 面白いエピソードを

ご紹介。

 

こちらは 2017年10月のお話、

今から3年前 息子がハタチのころの話です。

 

ネタがないから 昔のブログ記事を載せている?

 

いえいえ。いえいえ。

(2度言う)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

親子ゲンカで声を張りあげた母を

威嚇しようとしたのか、

 

壁におおきな穴をあけてやろうとくわだて、

雄たけびをあげ壁をグーでパンチした

息子氏。

 

もろい石膏ボードと思ったら

裏は鉄骨だったらしく

 

コブシはあえなく玉砕。(自業自得)

全治3ヶ月とあいなった。

 

 

骨折


  

 

手術は日帰りで ビックリ。

 

夜は痛さにもだえくるしみ

あたり散らす息子(自業自得)

 

なだめ・はげまし・体をさすり。

 

 

それからが長かった・・・

 

 

 

 

 

 

季節は夏本番で

初めてつけたギブスは

 

不便さと暑さと

においに耐えられず

 

2週間で破壊した息子氏

20years old

 

 

破壊


ギブスを取ってみたら

やっぱりフツーにイタイし

傷口はグロいし

 

手の甲から針金が出てるし。

 

※粉砕骨折というやつで 針金で骨を固定する手術でしたん

 

自分のしてしまったことに

多少のヤバさをかんじた息子は夜中

 

眠りについたばかりの母を

おずおずと起こし

 

 

「なんとかしてくれ」

 

 

私なりの 応急措置をし、 

翌朝、まずは予約を入れようと電話したところ

事情を察した看護師さんが

 

 

「すぐ来て下さい!!」

 

 

と急いで病院にむかう。

 

 

救急車


 

 

手術してからはほぼ自宅に

ひきこもることになった母と息子。

 

たまにはNetflix

「オーシャンズ11」を観る

おだやかな日もあったが

 

 

 

せっかくつけてもらった2度目のギブスも

10日ほどでガマンができなくなり

 

またもギブスの破壊工作をこころみる 

息子氏 20years old

 

 

なぜ耐えられぬ・・・_| ̄|○ 

 

 

あちら(病院)もこのたびは

素材を変えたのかなんなのか

 

前回成功したペンチや

革切りハサミではまったく歯が立たない。

 

破壊



 

よく日から病院に

 

 

「ギブス、はずせ」

「ギブス、はずせ」

 

 

と催促の電話をかけつづけ

(息子はときどき 私がビックリするようなことを平気でする)

 

電話にでた看護師や医者も

 

 

「えーっ!まだムリだよぅ」

 

 

と 無難にやりとりをしてくださった。

 

 

そしてとうとう

毎日かけ続けた電話が 功を奏したらしい。

 

通常の予定から1週間もくり上がり

(私は お医者さんに平謝りだった)

ギブスをはずしてもらった息子は

 

 

 

「あ~~風を感じるぅ♪」

 

 

 

 

と人の苦労も知らず

 

ごきげんさんの笑顔で

帰り道をカッポする。

 

 

 

あとから ギブスの取れた右手を出してきて

 

「今までありがとう」

 

と握手。

(こんなカワイイところもある子です)

 

 

 

 

子の災難は親の災難で

自己中で横暴でわがままな息子

(全部同じ意味)

 

に振り回されたギブス生活。

 

本当は

こんなさらりとしたものではなかったけれど

 

今回もひと山クリア~と

空を見上げたら

季節は秋になってたよ 

 

ママン。

 

 

秋の空




 

 

-------------------------------------------------

 

オーシャンズ11。 

 

オーシャンズ11 (吹替版)

オーシャンズ11 (吹替版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

 

 

オシャレでカッコいい

泥棒や詐欺師たちがたくさん出演の

スタイリッシュな映画。

 

ブラピがもう、ステキ。

 

 

 

↓ オーシャンズ見終わったあとの親子の会話。

www.grandma-life.com

 

 

↓息子に助けられた母のしょーもない話

www.grandma-life.com