Grandma's life blog

日々のこと・仕事のこと・ウェブデザイン・ものづくり

20220112161347

うめ酢をつかった料理2 鶏肉のうめ酢タツタ揚げ

 

f:id:grandmamako:20200919193425j:plain

 

うめ酢と鶏肉の相性はバツグン!!

下味に うめ酢

あとはカタクリ粉で揚げるだけ。

 

鶏むねもダンゼン美味しく出来上がります。

 

鶏むねを使った場合は

節約レシピにもなります。

 

 

絶品!!鶏肉のうめ酢 タツタ揚げ

 

f:id:grandmamako:20200919193407j:plain

 

材料

2人前となっていますが 3〜4人前です。

(若者なら 2人でOK!)

 

【材料】

鶏肉(胸でもモモでも!)2枚

うめ酢 大さじ2〜3

片栗粉 適量

 

作り方

 

 \鶏肉をひと口大に切って うめ酢に20〜30分つけ置きます/

 

 

 

f:id:grandmamako:20200919193410j:plain

 

片栗粉をまんべんなく つけます。

 

 

 

f:id:grandmamako:20200919193414j:plain

 

 

 

 

f:id:grandmamako:20200919193417j:plain

 

鶏肉は 火が通りにくいので

表面の色が白くなったら

いったん アミなどに載せ 4〜5分置き

 

今度はきつね色になるまで。

再度 2度揚げします。

 

 

 

f:id:grandmamako:20200919193422j:plain

 

 キャベツの千切りなどを一緒にそえて

いただきます!!

 

 

 

 

梅酢に合うお肉として

豚トロ

牛タン

 

とっても美味しくいただけました。

 

 

これからも うめ酢料理を紹介していきますので

楽しみにしていてください。

 

今回も最後までお付き合いくださいまして

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 オススメ記事

 

↓うめ酢はお肉料理にとっても合います

www.grandma-life.com